旋風の余熱🔥 輝ける星と祝福の花火と限定パンケーキ

dsc01590

う一度だけ、金農の話題におつきあいいただけませんでしょうか……?

駅前のファッションビル前のボード。応援から感謝に移行したメッセージで、上から下までびっしりと埋め尽くされて、余熱も激熱です。

真夏の熱闘後もunder18の某大会にあの輝ける星が出場したことで、名残がまだくすぶっている秋田県。

DSC01684

この週末は、「第4回千秋花火」において『特別花火「金足農業高校 甲子園準優勝おめでとう花火』が染める夜空を見上げて、あらためて感慨にふけりました。

秋田の駅前、街の中で打ち上げられる「千秋花火」。ビルの谷間から花火が顔を出すのも面白いのです。

沿道に出てみたら、いきなり🔥ほぼ真正面から火柱(?)が吹いて、びっくりして飛び跳ねかけました…💦

DSC01733
満塁弾を表したらしき閃光や

DSC01737人びとの度肝を抜く快進撃を表現したらしき花火が!

DSC01744
私立強豪校との熱戦を表現したと思しき、紫の火花が次々と、

DSC01747

激しくも美しく燃え。

予想外に近距離で炸裂されたので、一回ごとに衝撃波に打たれて「ひぃぃ!」「あああ」な気分でした。

DSC01656

して、秋田県内のローソンで限定販売されて話題の「金農パンケーキ」を購入した件です。人気爆発中の8月は目にすることもかないませんでしたので、やっとかやっと。

狙い目店舗を教えてくださったかた、きっと手に入りやすいようお気遣いいただいたのですよね、こっそりめの情報提供に感謝いたします☆

さあ、”金農”こと金足農業高校と、秋田県最大の製パン工場であるたけや製パンの、ウルトラコラボスイーツだ🎶

DSC01644

潟上市(かたがみし)の老舗醸造処・小玉醸造のしょうゆを練りこんだ ふっくら生地に、

とろ~り♡ 蜜漬けジャム状リンゴをはさんだ、アイディアの光る逸品。

少ししょっぱい系の生地だから、甘々になりすぎなくてよろしいですぞ。

DSC01673

一袋に2組、合計4枚入っているというお得感も味わいました👛

焼印は校章。

何がいいって、パッケージ裏面にプリントされた校訓のレア感と、とさかの生えた豚さんの可愛さですよ。

DSC01663お茶の時間に、秋田名産のフキ茶を用意していましたけれども。味の取り合わせを考え、撮った後でスタンダードな緑茶に変更しました(笑)。

DSC01665ごくごく当たり前に各戸に配布される、秋田市の広報もこの号はお宝モノ✨

せられながらも、考えさせられました。
来月は国体という過酷さに、感動の二文字だけでは片づけられない問題を感じたりもしますが、野球に詳しくない人間もそれを知る機会をもらった、と思っておきます……。けれどもそれでも、

「いまこの瞬間に思いっきりぶつかっていく✨」ことで成長していった彼らが、まぶしかったな。

コメントを残す