大粒の雨が上がって無事飛行! #航空自衛隊 #秋田分屯基地 #航空祭

2019/9/29(日)も、例年通りに航空自衛隊 秋田分屯地基地航空祭へ。

道中、大粒の雨が車を叩き、「本当に行くの???」と迷いながらも、秋田市雄和の地までドライブしました。

DSC03904
DSC03849

雨でしっとり風情の基地へ。ゲートをくぐると、爽やかな水色探索機&渋い魅力の救難ヘリコプター、名コンビがスタンバイしていました。

この後、彼らは飛べたのでしょうか。それは……、タイトルばれしてるか💦

小降りになってきた頃に、救難飛行展示の開始を告げるベルが響き渡りました。クルーが救難機等に全力疾走して、エンジンON。
救難探索機U-125Aが、救難ヘリコプターUH-60Jが動いた!

というわけで、ここからは、空飛ぶ男たちの画像をどっさり大量にご覧くださいませ。

DSC03860

DSC03856.JPG

雨による視界不良発生につき、怪しい草むら付近から探索を開始したようです。

DSC03858.JPG

すると、違った方向から、SOSを求める発煙が上がりました。

DSC03859DSC03861

探索機、位置を確認しながら先行。

DSC03871

DSC03869DSC03867DSC03870

救難ヘリが現場へ。毎度ながら、ピンポイントで降下してくる凄さが忍者です。

あれ? もしかして制服のデザイン変わりましたか?(笑)

DSC03874
逃せないのはココから! 救助対象者をヘリコプターに吊り上げます。物理的にも技術的にも高度です。

DSC03876
もうちょっとだ! がんばれ!!

DSC03879
機内に入りました~!!

📸のレンズのおかげで、空中の隊員さんの様子まで見えるのが嬉しいな。

DSC03882

出ました☆ 本番の救助ではあり得ない(笑)サービスポーズ。

DSC03883
DSC03887
DSC03888

隊員さんも回収した救難ヘリが、大空へ…☆

今年もかっこよかったですね♪

パート2に続く。

One thought on “大粒の雨が上がって無事飛行! #航空自衛隊 #秋田分屯基地 #航空祭

コメントを残す